VWT6ビーチで行く外遊びログ

キャンプ、車中泊など、車で行く外遊びの記録。

SUP部活動再開! -スタンド・アップ・パドルボードー

久々のSUPカテゴリー。

 

SUPとは…

 スタンド・アップ・パドルボードの略で、一般的にサーフィンのロングボードよりも一回り大きいボードに立って、パドリングしながら海や池や川で遊ぶもの。波に乗って遊ぶも良し、平水でまったりとクルージングするも良し。

 最近はSUPヨガとかも人気が出てきていて、知名度も少し上がってきたので知ってる人も割と多いと思います。

 こう言う私も最近本格的に始めた口で、それまではサーフィンはおろか海のスポーツには無縁でしたが、ノリで体験して以来ハマっちゃいやした。 

www.tegoood-camping.com

 

 

 私は基本は春~秋の平水面クルージングなので、セパレートのウェットスーツしか持っておらず、下は7分丈なので冬は流石に寒い。最後にやったのは2019年の10月。この時は日本海で初SUPサーフィンだった。 

www.tegoood-camping.com

 

 それ以来、暖かくなってきたこの3月。久々にSUP活動再開となりました。

 

 

 年度末の有休消化という事で先日の3連休後の平日に休みくっつけて、3/22(日)-23(月)で2日間のプチSUPトリップといきごんで自宅出発!

 まずは家からも近い兵庫県三田市の「青野ダム」に出撃!

 

 ここは去年何回か行ったダム湖で、水遊びが公式に認められており、中々グッドな場所。 

www.tegoood-camping.com

 

 

 

 駐車場に車停めてサクッと準備。 

f:id:Tegoood:20200327141745j:image

 入水ポイント。

f:id:Tegoood:20200327141635j:image

 久々来たらかなり水位下がってた。

f:id:Tegoood:20200327141726j:image

 

この日は風がかなり強く、方角的に行きはよいよい帰りはつらい状態でした。

f:id:Tegoood:20200327141642j:image

f:id:Tegoood:20200327141717j:image

f:id:Tegoood:20200327141649j:image

 

  久々だったのでまぁまぁ疲れたけど、一通り遊んで終了~。

 

  撤収後は夜の寝床探し。

  テキトウにGoogleマップ見て、まだ行ったことない道の駅を検索。割と近くに「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク」なるものを発見。

fruit-flowerpark.jp

 

 スーパーで買い出し後にレッツらゴー!

 

 

 到着。

f:id:Tegoood:20200327141700p:image

 この日はまだ3連休最後の休みの日だったので駐車場はほぼ満車。かなりデカい駐車場だったけどね。

 ヨメさんへのお土産買う任務はなんとか覚えていたので、併設の売店で何よりも最初にその任務を果たしました。

 

 

 あとは車でリビングセットしてコンビニ弁当食って晩酌開始!

 新発売のレモンサワーの濃いヤツをしっかりゲット。ツマミは健康考えてキュウリの胡麻和え的なやつ 笑。

f:id:Tegoood:20200327141646j:image

 久しぶりに見たくなったスターウォーズのEP3もスタンバイOK!

f:id:Tegoood:20200327141721j:plain

 

 

 

 …はい、 疲れてたオヤジは一瞬で酔ってそのまま寝落ちしましたとさ。

 

 

 

 

次の日の朝。

f:id:Tegoood:20200327141639j:plain

 

 流石にど平日の朝一なので道の駅はガラガラ。

 朝焼けの中、湯沸かしてコーヒータイム。生きてて良かったです。

f:id:Tegoood:20200327141739j:image

 

 

 この日はどこか海にでも行こうかと思ってたけど、やめた 笑。

 前日のダム湖の水がまだまだ冷たくて、海に入る気になれませんでした!

 

 



 て事で、SUPトリップみたいな流れで書いていましたが、結果、そんな記事にならなかった。このあとすぐ帰りましたとさ。


f:id:Tegoood:20200327141654p:image