一年の定期更新に勝手にしているランニング記録。
2019年10月に神(リーチマイケル軍団)が舞い降りてきて、急に始める事になったランニング。2024年10月で丸5年経過しました。
………
<リーチマイケル軍団て何や???…はこちら↓>
………
月に100kmランする目標をただひたすらに守ってたら、気がつけば5年トータルで6千キロ突破していたとさ〜!!
ランアプリの記録見ると、トータル満5年で775回のランで6,359km。
全期間の統計としては↓
1週間に平均2.9回のラン
まぁこんな感じか。
ラン始めた最初の頃は 月、水、金って平日の夜に走ってたけど、だんだんと暗い中走るのがストイック過ぎてしんどくなってきたので、ここ最近は平日夜は1回だけ、土日は連チャンで走る感じになった。
1ラン 平均8.2km
土日はパワーみなぎってるので両日とも10〜12キロは軽く走れる。
ただ平日夜はテンション低めで5キロくらい。これが最近の傾向。
夏は昼が暑くて走るのムリなので、ほぼ毎日朝一番に5キロくらい走るけど、って感じ。
1キロ平均ペース5分56秒
全期間の平均取ったらこんなもんでしょう。
最初の頃は、10キロ走る場合、白目剥いて半分死にながら走ってキロ7分のペースだったけど、最近は慣れてきてキロ5分半くらい。
なので全平均取ったら6分くらいでしょうね。
ちなみにキロ5分半ってのは、フルマラソン換算でサブ4ギリギリ(3時間50分)なので、大したペースじゃないとも言える。
…けど自分はこれ以上は無理!!
…
もともとランニングはメタボ脱却のために始めたもの。
体型的には身長175cmに対し、
ラン前 → 体重:78.5kg、体脂肪率:23%
ラン後 → 体重:65.0kg、体脂肪率:15%
完全に学生の時の体型に戻った!(アラフィフのオヤジですが何か?)
ランニング続けてると、今は食事制限とかせずとも体重は全く増えないので、好きなモン食って好きなモン飲んでる。
365日ほぼ欠かさずビール飲んでますよ!
そこのアナタ、明日からラン始めましょう!(美味しいビール飲むために)