年末のキャンプ納めとしてソロキャンプしてきましたー。
場所は兵庫県加西市にある牧野キャンプ場。
2ヶ月ほど前にも行った場所です。
このキャップ場の料金は人数割となっていて、1人1泊 1000円の設定。(小中学生は600円)
例えば家族4人(大人2人+子供2人)でファミリーキャンプになるとトータル3200円なので、そこまでお得感はないですが(それでも安いけど!)、ソロとかで行くならコスパ最強のキャンプ場ですね。
…
はい、今回は鉄のテント"エブリィ"ちゃん登場!
リビングは、安定のタープ with 車ドッキングVer.ですね。
車と繋ぐ所は、Ogawaのタープ吸盤フックを使いました。
これは強力な吸盤でくっつけられるので、任意の場所に設置できて、使い勝手良くオススメです。
タープはTC素材の タトンカ 3TC です。
…
リビングは、ソロなのでこじんまりと秘密基地スタイル。
奥のカーミットチェアはオットマン足投げ出しモードのため。後で酒飲む時に使います。
メインチェアは、ニーモの"ムーンライトチェア"。
ヘリノックスよりもう一段階コンパクトに収納できて、更にリクライニング機能が付いててナイスな品ですよ。最近のワタクシのお気に入りです。
あと、今回紹介したいギヤが、OD缶バッテリーROOT CO.の"OD CANISTER BATTERY"ですね。
これは久々にテンションが爆上がりした品で、別記事で詳しく紹介していますので是非そちらも↓。
ギヤの紹介はこれくらいで、キャンプに戻ります。
…
夜の部スタート。
15時ごろに現地入りして、設営してコーヒーとか飲んでたら、あっという間に真っ暗でした…。
晩飯は一人焼き鳥!
ソロやと料理頑張らなくていいのが良いですよね。
…
ソロキャンプって寂しいんじゃね?とか思ってるそこのアナタ!
全くもってそんな事なく、完全フリーダムを味わえて、脳内なんちゃら物質出まくりますよ!
そんな感じで深酒が進む夜でありました…。
…
次の日は、朝一ゲリラ豪雨みたいなんが降りました。
天気予報じゃ全く問題なかったんですけどね…。
前回もこのキャップ場は朝一雨降ったし、微妙に山間なので、天気変わりやすいキャンプ場かもしれません。
今年はこれでキャンプ納め。記録見かえすと合計8回行ってました。最近の自分としてはよく行ったほうです。
世の中のキャンプブームが少し下火になってきたので行きやすくなったのかも知れません。