VWT6ビーチで行く外遊びログ

キャンプ、車中泊など、車で行く外遊びの記録。

6月の晴れ!キャンプ行くしかないでしょう! Part② -キャンプ76 ’25.6/20-21 @牧野キャンプ場-

 6月の晴れ!キャンプ行くしかないでしょう!Part②

 

 って事で、6月キャンプ2回目行ってきましたー!

 

 しっかし、6月末なのにアチィ〜すね…。

 

 最近は春のいわゆる超快適な季節ってのが極端に短くなって、寒い冬が終わったらすぐ暑い夏って感じですよね…。

 

 もう、遊べる時に遊ぶしかないっす…。

 

 って事で、今回も金曜日会社休んで、金-土でキャンプ行ってきやしたー!

 

 場所は牧野キャンプ場。ここを勝手にホームとします!

めちゃめちゃ良い場所確保できた

 

 このキャンプ場は全面フリーサイトで、設営の自由度がめちゃあるのが良い。

 

 ただフリーサイトってことは、場所は早もん勝ちなので早めの現地入りが必要。今回は11時に現地入りして、金曜日なので自由に選べましたね。

もう夏の日差しだ…

 

 今回も得意の E.T.D.(エブリィ・タープ・ドッキング)スタイル。

連結部分はこんな感じ

 

 ちょっと風強かったので、今回は吸盤二つ取り付けました。

2個使いで安定感上がります

 

 

 このOgawaの吸盤フックは、車の屋根に任意の場所に付けられて自由度高くオススメですが、風が強かったりすると剥がれる事あるので、そこは2個使いなど少し工夫が必要です。

 

 設営済んだら、まずは昼飯。

 

 焼き鳥美味し!

 

 もう扇風機ないとヤバい…。

 

 

 今回も寝床は鉄のテント、エブリィちゃん

 

 リアゲートにネット張ると虫の侵入防げます。寝る時はリアゲートを下の方で半開きにすれば、風が通って幾分涼しくなりますよ。

専用品かのようなフォルムだ。

 

 

 で、晩メシはこれまたコストコのチョイスグレードのステーキ

これが美味いのなんのって…

 

 脂身が少ないので、アラフィフオヤジでも300gは軽くイケますわ。

 

 肉食いながら、まだ明るいうちから一人宴会の始まりですよ。

ブラックニッカのちょっと良いヤツ

 

ピスタチオて、殻撒く一作業が良いんですよね

 

 今回ハンモック持って来たけど、ハンモック乗ってウィスキー飲むとだいぶ早めに寝落ちすることが分かったw

 

 

 2日目〜

 

 朝はホットサンド。

ソーセージとチーズにヨシダのBBQソースかけると美味いぜ〜

 

 朝メシ食ったあと、撤収までひたすらハンモックでゆらゆらと…。

ヤバいまた寝てまう!

 

 いやー、今回はソロキャンプで自由に過ごせて、だいぶ充電できましたー。