VWT6ビーチで行く外遊びログ

キャンプ、車中泊など、車で行く外遊びの記録。

Camp

キャンプネタ、キャンプ場紹介、車中泊など外遊びの記録

年末のキャンプ納めはソロで! -キャンプ74 ’24.12/12-13 @牧野キャンプ場-

年末のキャンプ納めとしてソロキャンプしてきましたー。 場所は兵庫県加西市にある牧野キャンプ場。 2ヶ月ほど前にも行った場所です。 www.tegoood-camping.com このキャップ場の料金は人数割となっていて、1人1泊 1000円の設定。(小中学生は600円) 例えば…

11月末の兵庫県山間部の寒さを舐めてた件… -キャンプ73 ’24.11/23-24 @フォレストステーション波賀オートキャンプ場-

11/23(土)〜24(日) でキャンプ行ってきましたー。 キャンプくらいしかブログネタがない今日この頃。とりあえず記録って事で…。 今回の場所は、兵庫県北部の山間部にある "フォレストステージ波賀" ってところで、スキー場の一歩手前みたいな位置関係。 ここ…

ハロウィンキャンプで"映え"に命かけたらこうなった。-キャンプ72 ’24.10/26-27 @赤穂海浜公園オートキャンプ場-

10/26(土)〜27(日) でキャンプ行ってきましたー。 1週間前にもソロキャンの集いに参加したので、2週連続でキャンプとな…、って、こんなに好きだったかなぁ……。 オヤジにはちとハードスケジュールですが、今回はハロウィンキャンプって事で、モチベ高く乗り越…

ソロキャンの集い。撤収は大雨だった… -キャンプ71 ’24.10/18-19 @牧野キャンプ場-

10/18(金)〜19(土) でキャンプ行ってきましたー。 金曜日に会社ズル休みして集まった仲間3人。それぞれ違う部署ってのもあり、自由に休み合わせられるってのはナイス。 ベストシーズンのキャンプ場は土日は予約取れないので、金土でキャンプ敢行〜って事です…

キャンプ場貸切りは最高だった! -キャンプ70 ’24.9/23-24 @赤穂海浜公園オートキャンプ場-

9/23(月)〜24(火)でキャンプ行ってきましたー。 23(月)は3連休の最終日で、24(火)がキッズの振替休日だったので、オヤジ(ワタクシ)が24(火)を会社ズル休みして、家族4人でファミキャン敢行ってなもんです。 … キャンプ場着いたらまさかの貸切り状態! 場…

芝生キャンプは最高だった! -キャンプ69 ’24.6/1-2 @赤穂海浜公園オートキャンプ場-

6/1(土)〜6/2(日)でキャンプ行ってきましたー。 場所は、赤穂海浜公園オートキャンプ場。 ここは 区分けされたオートキャンプ場ですが、サイトの配置が工夫されているので、フリーサイトに自由にテント張ったような雰囲気になれて良いんですよ。 サイトのマ…

【車中泊】名古屋観光におすすめ!ポップアップルーフ車に優しい車中泊場所を発見!

名古屋観光とかで車中泊する際、ポップアップルーフ車の弱点?をカバーできる場所を発見したため記事にしたいと思います! … 3月某日、岐阜県のめいほうスキー場にスノーボードに行ったのですが、 www.tegoood-camping.com その際、前泊入りでゲレンデに近い…

焚き火キャンプへGO! -キャンプ68 ’24.2/10-11 @日時計の丘オートキャンプ場-

焚き火がやりたくて… 2024.冬…… はい、焚き火するためにキャンプ行ってきやしたー。 … 今回は次男You坊と2人だけの父子キャンプ。 てか… 焚き火したい → キャンプ行くかー → 1人じゃ寂しい → 生贄連れて行くかな… ってオヤジの思考回路の結果の父子キャンプ…

冬キャンプの快適な過ごし方 -キャンプ67 '24.1/13-14 @日時計の丘オートキャンプ場-

24年1月13〜14日て、冬キャンプ行ってきましたー。 場所は"日時計の丘オートキャンプ場"。 最近のお気に入りで、1ヶ月前の12月中旬に、ウチのセカンドキャンパーエブリィ号でソロキャンプに行った同じ場所。 今回はファミリーキャンプなので、久々にファース…

エブリィでソロキャンプ -キャンプ66 '23.12/3-4 @日時計の丘オートキャンプ場-

久々のソロキャンプ。 ホントは子供と父子キャンプの予定だったけど、直前にキッズがインフルにかかってしまって…、 で、ワタクシだけワクチン打ってなくて家にいる方がジャマって事で追い出された形ですわ…。 … ソロなので、セカンドキャンパーの出番! エ…

日本のへそでハロウィンキャンプ。 -キャンプ65 ’23.11/5-6 @日時計の丘オートキャンプ場-

兵庫県に”日本のへそ”ってのがあること、日本全国どれだけの人が知ってるでしょうか。 日本の標準時として東経135度が通る明石市は割と有名ですね。要はその東経135度の線と、北緯35度の線の交点のある兵庫県の真ん中あたりにある西脇市に日本のへそがあるっ…

キャンプが快適な季節になりました。 -キャンプ64 ’23.9/25-26 @しあわせの村オートキャンプ場-

残暑の厳しさも9月末あたりになると流石に和らいできますね。 …ってことで、9月25日~26日でキャンプ行ってきましたー。 前回いつ行ったか確認したら、23年2月だったので、7ヶ月ぶり。 数年前まではずっと2ヶ月に1回くらいのペースで行ってましが、キッズの…

キャンプの新しいお供を発見! -キャンプ63 ’23.2/11-12 @ウェルネスパーク五色オートキャンプ場-

23年2月11~12日にキャンプ行ってきましたー。 前回のオヤジ3人泥酔キャンプ以来3ヵ月ぶり。今回はファミリーキャンプです。 自分は10年くらい前から、暑い夏以外は月1回くらいのペースでキャンプやる感じになってますが、ここ最近はペースがだいぶ減ってき…

天気予報晴れでも雨男ぶりは健在! -キャンプ62 ’22.11/25-26 @しあわせの村オートキャンプ場-

今年は、8月ごろから毎月のようにキャンプ予定してたのですが、全て雨や台風でキャンセルしてきました…。 自分自身の結婚式でも、ピーカンの晴れから外での写真撮影の時のみ大雨を降らすエピソードを持っているワタクシですが、今年は特に雨を降らすオトコで…

瀬戸大橋廻り四国プチ旅行 ー車中泊の旅 '22.5/3-5/5 ー

5/3~5の日程で四国へプチ車中泊旅行に行ってきましたー。 GWはホントは東方面を攻めたくて、富士山あたりを周遊しようと一瞬思いましたが、今年(2022年)は久々に行動制限がないGWで、混雑しそうなのでやめておこうってことで、安パイの四国旅行となりまし…

キャンプ場閉鎖前に最後のキャンプ @キャンプ61 ’22.4/17 権現総合公園オートキャンプ場

兵庫県加古川市にある 権現総合公園キャンプ場 。 このキャンプ場は、利用料金がオートサイトで2000円/フリーサイトで1000円と、最近のキャンプ場事情ではありえないくらい安く、設備もキレイに維持されているので、ウチはよく利用させてもらっていました。…

キャンプ60 ’22.3/12-13 @赤穂海浜公園オートキャンプ場

赤穂海浜公園オートキャンプ場にキャンプ行ってきました。 このキャンプ場は全て芝生のサイトで、いつも超キレイにメンテされている高規格なオートキャンプ場で、ウチのお気に入りの一つです。 www.hyogo-park.or.jp サイトの配置もあえて直線的になっておら…

キャンプ59 ’22.1/29-30 @ウェルネスパーク五色オートキャンプ場

冬キャンプ行ってきました。 場所は「ウェルネスパーク五色オートキャンプ場」。 淡路島にあるこのキャンプ場は、神戸の市街地からも近くウチのお気に入りの一つでよく利用させてもらってます。 車で淡路島に行くには高速道路の一部になっている明石海峡大橋…

【車中泊】道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢

神戸市北区にある「道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢」に車中泊行ってきましたー。 … 10月30日(土)の17時に自宅を出発し、1時間ほど走って18時ごろ目的地に到着。 同じ神戸市なのでまぁ近所ですね笑。 10月末ともなると18時過ぎでも真っ暗。 道の駅…

9月末の標高1000mはさすがに寒かった… -キャンプ58 ’21.9/25-26 @フォレストステーション波賀-

'21.9/25-26に フォレストステーション波賀東山オートキャンプ場 でキャンプしてきましたー。 ここは兵庫県の北西部に位置する標高1000mの山の中にあるオートキャンプ場。 ウチとしては初めて利用するキャンプ場で、瀬戸内海沿いの神戸の自宅からは北西の進…

夏キャンプはミニマルスタイルでいこう -キャンプ57 ’21.7/17-18 @権現総合公園キャンプ場-

直近一週間くらい、梅雨終盤の不規則なゲリラ豪雨みたいなんが結構あったので、この日(7月17日)もどうかなーって思ってましたが、朝一天気予報チェックしたら、どうやら関西は梅雨明けしたっぽい。 ってことでテンション上昇とともに、急激に肉が食いたく…

リゾート化が進む淡路島で新たな海遊び場所を発見 -キャンプ56 ’21.5/22-23 @ウェルネスパーク五色オートキャンプ場-

今年(2021年)は梅雨入りが恐ろしく早いですよね…。関西はまさかの5月中旬。びっくりしましたわ…。 普通、この時期は外遊びに一番良い季節なので、多くのキャンパーは何カ月も前からキャンプ場の予約に奔走してたところですね。 また緊急事態宣言も延長とな…

キャンプ55 ’21.4/24 -緊急事態宣言の影響で急遽予定変更…-

通算3回目の緊急事態宣言が4/25(日)~5/11(火)の期間で出されましたね…。 コロナさんそろそろ勘弁して下さいな…。 そんな中4/24(土)~25(日)にキャンプ場を予約していて、4/25(日)だけ緊急期待宣言と被るけど、まぁ青空の下だし、キャンプは問題なくできるで…

キャンプ54 ’21.3/26-27 -プチキャンカー初出動!エブリィでソロ車中泊キャンプ @古法華自然公園キャンプ場-

コツコツと進めてきたエブリィ(DA17V) のマイクロプチキャンカー化計画。 www.tegoood-camping.com www.tegoood-camping.com なんとか出撃できる状態になったので、軽ーくお試しでソロ車中泊キャンプしてきましたー。 今回は兵庫県の「古法華(ふるほっけ)…

キャンプ53 ’21.3/6-7 -冬キャンプ、リビングは鉄骨+寝床はキャンカーが最強-

どっちかって言うと暑い時よりも寒い時の方がキャンプ行きたくなる我が家ですが、3月6日やっと今年1発目の冬キャンプに行きました。 場所は得意のしあわせの村オートキャンプ場。自宅から近いのでとりあえず焚き火したい時はここに出没してる率高いです。 ww…

キャンプ52 ’20.11/27-28 -急に焚き火したくなったから…-

キャンパーの皆さん。 焚き火って急にしたくなりませんか??? 家に庭があればBBQやキャンプごっこくらいは出来ますが、ワタクシの家の狭い庭では焚き火は流石に出来ません。 11月くらいになってくると無性に焚き火がしたくなるのですが、急に思い立って「…

キャンプ51 ’20.11/7-8 -雨キャンプ… 終わり良ければ全て良し!-

天気予報、何回見ようが、雨は雨…。 俳句ができました。 さて雨キャンプ。 会社の仲間3人でキャンプ行ってきました。 11月7-8日で予約してて、一週間くらい前から100回くらい天気予報見てましたが、何回見ても当日は雨予報…。他の日は全部晴れなのにそこだけ…

キャンプ50 ’20.10/18-19 -まさかジオドームはこのためにあったのか!?-

淡路島にあるウェルネスパーク五色オートキャンプ場に行ってきました。 ここはサイト毎にシンクあって、高規格なキャンプ場でウチのお気に入りの一つ。 前に行ったのが一昨年だから2年ぶり。 www.tegoood-camping.com チェックインは14時からだけど、11時ご…

キャンプ49 ’20.6/5-6 -やはりアウトドアは超絶気持ち良し-

キャンパーの皆さん長い間自粛ご苦労様でございました。 この自粛中にアウトドア好きな皆さんは、自宅の庭で疑似キャンプしたり、家でアウトドア飯作ったり、過去Picをインスタでアップしたり…、色々と工夫してストレス発散されていましたね。 5月末ごろに緊…

家でBBQでもして外遊び気分を味わいますか!

ウチは兵庫県在住なのですが、緊急事態宣言が兵庫県も対象になった事から、兵庫県の多くの施設が少なくとも5月6日まで閉鎖となっています。 キャンプ場も例外ではなく、自分がよく行っているキャンプ場はほぼ閉鎖。キャンプ場はいわゆる3密ではないと個人的…